所属・役職・採用年度

  • 総務室庶務係
  • 主査
  • 平成20年度採用(上級事務)

業務内容ややりがいなど

本組合は自治体としては小さな組織であるため、庶務係の業務内容としては、一般的な市役所の議会事務、法務文書、財政、出納、監査委員会事務及び公平委員会事務等幅広い業務を兼ねています。また、これらの業務を構成市である東大阪市及び大東市と連携を取って仕事をおこなうため、それぞれの市役所に向かい担当職員と報告や連絡等をよく行っています。多岐にわたる行政事務の知識が必要となりますが、他部署も含めて連携し、支えあって業務を進めています。互いの得意分野を活かし困ったときは助け合う、そうした暖かいチームワークで、ごみ処理施設としての地域の安心と発展に繋がっていくことにやりがいを感じています。

受験生へのメッセージ

ごみ行政の仕事は、町の暮らしと環境を守る大切な役割を担っています。ごみをただ「捨てる」時代から「減らす」「活かす」時代へ。若い皆さんの柔軟な発想と行動力が必要です。また、本組合には転職者も数多くいます。社会で身につけた知識や視点をそれぞれ発揮して活躍しています。この仕事を通して東大阪市・大東市の未来につながるまちづくりを一緒に進めていきましょう。

時間

一日のスケジュール

08:15

始業

  • 朝礼・メールチェック
  • 出納事務

10:30

  • 東大阪市役所へ入金・連絡等の用務で登庁

12:00

休憩・昼食

12:00 - 12:45

12:45

  • 財政事務
  • 議会事務
  • 会議等

16:00

  • 出納事務

16:45

終業・退庁