
所属・役職・採用年度
- 業務室技術管理係
- 総括主幹
- 平成18年度採用(上級電気)


業務内容ややりがいなど
技術管理係は主にごみ焼却工場の定期整備工事や更新工事の計画を立て、係内で担当ごとに工事書類の作成や工事監督を行います。ごみを燃やすための焼却炉以外にも、ペットボトル減容施設や粗大ごみ処理施設、小動物焼却炉と様々な設備の整備を行っています。他にも工場の機器異常を発見した場合に調査を行い、職員で対処が可能か、業者へ修繕依頼が必要か等の判断も行います。機器異常の中には、「どうやったらこうなるの...?」というようなトラブルにも遭遇しますが、何事も経験ですので頑張って対処します。様々な機器の知識が必要な分、大変ですが非常にやりがいのある係です。
受験生へのメッセージ
ごみ焼却場の中の業務というとイメージしづらい思いますが、安定したごみの焼却処理のために、日々機器の点検や整備を行っています。また最近では、女性職員も増えてきています!現場作業中、固くて開けられないバルブがあれば、無理せずヘルプをだして大丈夫ですし、重量物は持てる方にお任せできるので、女性も働きやすい職場です。ヘルメットをかぶって、安全靴を履いて、一緒に現場に出てみませんか?
時間
一日のスケジュール
08:15
始業
- 朝礼・引継ぎ
8:30
- 事務作業
- 機器異常箇所の確認・対処(機器異常があった場合)
- 工事監督業務(工事期間中)
12:00
休憩・昼食
12:00 - 12:45
12:45
- 事務作業
- 機器異常箇所の確認・対処(機器異常があった場合)
- 工事監督業務(工事期間中)
16:00
- 会議等
16:45