所属・役職・採用年度

  • 管理室環境啓発係
  • 主任
  • 平成27年度採用(上級機械)

業務内容ややりがいなど

環境啓発係では、小学生・一般来庁者の見学対応やごみ焼却工場から排出される水・灰等の測定分析を行っています。他にも、各部署のデータをまとめた統計文書の作成やごみ焼却工場の運転計画策定などの業務も担っています。多くのデータを俯瞰し取扱う業務があるため、他部署との連携・情報交換が重要になる部署です。見学対応、測定分析業務、データ統計など業務が多岐に渡りますが、事務作業と現場作業の量に偏りがなく、様々な知識を身に付けられるためやりごたえがあります。

受験生へのメッセージ

小学生の見学対応では、より環境問題への関心を持ってもらうために職員で小道具を手作りしたり、小学生にウケが良さそうな伝え方を検討したりなど、職員間で自由に意見を出し合いながら業務を進めています。事務作業では、ごみ焼却工場の運転状況を示すデータを取扱うため慎重になりますが、先輩職員が必ずフォローしますので安心して業務を進められます。環境啓発係に限らず、全体的に風通しが良い職場です。皆さんと一緒に働けることを楽しみにしています。

時間

一日のスケジュール

08:15

始業

  • 朝礼
  • 搬入ごみ量チェック
  • 見学対応準備

9:00

  • 測定業者と試料採取・測定業務
  • 見学対応
  • 事務作業

12:00

休憩・昼食

12:00 - 12:45

12:30

  • 測定器点検業務
  • 事務作業
  • 見学対応

16:45

終業・退庁