環境にやさしいごみ処理施設を考える委員会
環境にやさしいごみ処理施設を考える委員会について
東大阪都市清掃施設組合では、現在計画中の新ごみ処理施設(仮称:第六工場)の整備にあたり、事業の発注方式、焼却施設の処理方式、公害防止基準などの内容について検討するため、「環境にやさしいごみ処理施設を考える委員会」を設置しました。
提言書の提出について
平成31年4月26日、環境にやさしいごみ処理施設を考える委員会の検討結果を取りまとめた提言書を、管理者である東大阪市長、副管理者である大東市長へ提出しました。
![]() |
![]() |
野田東大阪市長に提言書を渡す尾崎委員長(左) | 東坂大東市長に提言書を渡す尾崎委員長(左) |
環境にやさしいごみ処理施設を考える委員会では、平成30年9月の発足以降、計4回にわたり様々な視点から検討を行い、事業方式に関する事項、処理方式に関する事項、その他施設整備に係る事項について、提言書として取りまとめました。
東大阪都市清掃施設組合では、提言内容を尊重し、これからも環境にやさしい施設づくりを目指します。
開催日及び議事要旨について
開催日 | 内容 | |
---|---|---|
第4回 | 平成31年3月27日 | 議事要旨(PDF:105KB) |
第3回 | 平成31年3月6日 | 議事要旨(PDF:162KB) |
第2回 | 平成30年10月25日 | 議事要旨(PDF:148KB) |
第1回 | 平成30年9月20日 | 議事要旨(PDF:112KB) |

PDFファイルをご覧になるにはAcrobat Readerが必要です。
(表示できない場合はこちらからダウンロードしてください。)